今週のBSジャパンのポチたまは神楽坂を歩きまわってました。
猫の町だそうで、猫がたくさんいるし、飼ってるお家も多い。
外の猫たちもなんかまったりしてました。

猫もいいよねー。
古くからのお店が多く、作家や映画監督に愛されている宿が紹介されてました。
猫はもちろんいるのですが、パールちゃんという、3歳のヨーキーちゃんがいて、最近子どもを5人も生んだとか。
近くに住んでるお父さんヨーキーと子ども二人がいるというお家を訪ねました。
エレベーターのある豪華なお宅にいたのは、なんと12歳のお父さんヨーキーとまっ黒なヨーキーのパピー二人。
お父さん、元気元気。
人間で言えば老人なんですけどねー。
よっぽど環境がいいのね。
パピーたちはほんとにかわいく、コロコロ走りまわってました。
バルもこうだったのかな。
まっ黒ではあったけど。

めずらしい犬が出てきました。
シーリハム・テリアというのですが、私ははじめて知った名前でした。
こんな感じの犬です。
風貌はテリアそのもの。
部分的にグレーが入ってるのが面白いなー。
かわいい雰囲気とはちがって、狩猟の手伝いというより、強靭な骨格と、実猟での激しい闘志と持久力を持った実戦型の犬を目指して作りだされたそうですよ。
⇒ペットのイエローページ・ワールドドッグ図鑑
もちろん今は狩りに使われることはないようです。
でも強くテリア気質が残っているので、番犬にはうってつけみたいです。
プライドも高いとか。
ちょっとやそっとでは飼えないわね。
ねー、そこの運動してるヨーキーくん。

シーリハム・テリアっていう強い犬がいるんだって。

強いつもりかもしれないけど、ヨーキーはせいぜいネズミを捕まえるくらいだからね。
シーリハム・テリアはキツネやアナグマ、イタチ、カワウソも捕まえるんだって。

そうだよね。
でも、物をブンブン振り回す姿、バルもけっこう迫力あるよ。
ネズミは決して振り回してほしくないけどね。
おもちゃや軽い座布団を振り回すバルは見てておもしろいです。
応援クリックしてやってください。
