大晦日の夜のテレビはいつも、ガキ使と紅白をガチャガチャと行ったり来たり。
ガキ使は単純に笑えていいです。
視聴者は笑ってもいいのに、なぜか自然とこらえてしまうのが自分でもおかしいですよね。
紅白はなかなか趣向をこらしてあるので、時々チェック。
その中でももいろクローバーZが細川たかしの歌う「浪花節だよ人生は」のバックダンサーならぬ、フロントダンサーとして愛嬌をそえてました。
私はももクロって、名前しか知らなかったけど、四股を踏むような振り付けが可愛くて、おもしろくて、じんわーりと心に残ってしまいました。
さっそく動画をさがしましたが、著作権の問題からか、削除されてるものも。
テレビの画像をそのまま撮ったのは、かろうじてあったのでうれしかった。
http://youtu.be/kR3TdpuIwQw
審査員の樹木希林が思わず笑ってるのですが、私も同感。
ももクロって、カラッとした可愛さ。
少し調べてみよう。
演歌はあまり興味ないけど、細川たかしは割と好きです。
一時、暴力団とのつながりが取り沙汰されて、紅白はご無沙汰なのでは?
富山の実家では夜、雪がかなり降ってきました。
翌日雪上車が出て、家の前に壁ができるのが心配で、雪かきをしたので、後半はあまり見れなかった。
(実際にはさほどつもらなかった)
最近のバル。

疲れたのか、カメラを向けても、無反応。
かわいいねー。

あられもない格好。
おなかが丸いねー。
このお腹に顔をうずめるのが好きなんだー。

猫みたいに丸くなるバル。
いてくれるだけでうれしいよ。
今年はどういう年になるのかなー。
自分次第とわかっていながら、なまくらが抜けないこの私・・・。
